よくある質問ではお客様の疑問にお答えいたします

よくある質問

よくある質問と代表的な答えを参考にしてください

「よくある質問と代表的な答え」では、日頃お客様よりいだだくちょっとした疑問や質問と代表的な答えを掲載した一問一答形式のFAQページです。オーケーを利用しようか迷っている方は、一度この「よくある質問と答え」をじっくりとお読みいただくと良いかもしれません。この「よくある質問とその答えのページ」にまだ掲載されていない疑問や質問がある方は、お問い合わせフォームから遠慮なくご連絡ください。

申し込みの際によくある質問

作業の見積もりに費用はかかりますか?
見積もりはいつでも無料でお出ししております。また必要であれば書面(見積書)でもお出し出来ますので、遠慮なくご依頼ください。
キャンセルするにはどうすればいいでしょうか?
キャンセルにつきましては必ず前日までに当社までご連絡ください。キャンセルのご連絡を当日いただいた場合はお客様にはキャンセル料が発生いたしますので、ご注意ください。※この質問はお客様よりいただくNO.1のよくある質問です。
匿名で依頼することは出来ますか?
申し訳ありませんが、ご依頼の際は本名でお申し込みいただく事になり、匿名では受付できません。本名や住所などのお客様のプライバシーは漏れることはありませんので、ご安心ください。
女性スタッフの方に作業をお願いすることは可能でしょうか?
女性スタッフにご依頼いただくことも可能です。ただし、力仕事など女性だけでは難しい仕事もありますので、まずはご相談ください。

クリーニングやお掃除に関するよくある質問

お掃除の際のゴミや引っ越しの時に出た不用品は持ち帰ってくれるのでしょうか?
ご安心ください、それらのゴミや不用品は持ち帰り当社で全て処分いたします。家具や家電などは一部処分料金がかかる物もあります。その場合はその費用をご連絡いたしますので是非検討してみてください。
クリーニングをお願いしようと思うのですが、作業中に留守にしても構いませんか?
クリーニング作業終了時間までにお戻りいただくか、家の鍵をお預かりして後でお返しすることが出来るのであれば当社が作業している間に留守にされても問題ありません。

不用品の処分に関するよくある質問

不用品処分と遺品整理は何か違うの?
内容的にはあまり変わる所はありません。ただ、遺品整理の場合は当社の遺品整理士免許を有したスタッフが、故人や遺族の方の気持ちを十分考えて対応いたします。形見分けなどは遺品整理独特にしか発生しません。どちらも不用品を買取できる場合がありますで、係員に相談してください。

料金やお支払いに関するよくある質問

支払いについて教えてください。
基本的には作業終了後に現金にてお支払いいただきます。クレジットカードや分割払いには対応しておりません。
土日や祝日などで金額は変わりますか。早朝や夜間はどうでしょうか?
当社は年中無休ですが基本料金は土日や祝日、年末年始やお盆などでも変わりません。早朝と夜間の作業につきましては早朝及び夜間料金が発生いたします。その他、詳細は当社の係りまでお問い合わせください。

よくある質問募集中です!
いががでしょか?当社に寄せられるよくある質問をご紹介いたしましたが、もっと「こんな事が知りたい」「あんな事が知りたい」などがありましたら、何でも屋オーケーまでご連絡ください。当社スタッフが丁寧にお客様のご質問に回答させていただきます。

お問い合わせはこちら
業務のご紹介 オーケーに関する情報